年末に向けて
こんにちは、松本です(´▽`*)
先日は急に暖かくなり過ごしやすかったですが、風も凄かったですね(^_^;)
飛んできた物でお怪我はされませんでしたか?
私は、お店から外を見ていて、観葉植物の葉っぱが無くなってしまわないか
少しハラハラしながら過ごしていました(;'∀')
12月は家でもお仕事でもバタバタする月です。
大掃除ですよ~((+_+))
水廻り、ベランダ、普段しない場所の掃除。その他モロモロありますが
いつも年末ギリギリになってしまいます…。
先日、お世話になっているメーカーの営業の方にお掃除術を教えて頂いたので
ご紹介したいと思います!主婦の方はもう知って実践しているかもしれませんが
お役に立てれば幸いです(;'∀')
キッチンなのですが、換気扇やコンロの上などが油汚れでベタベタ。
見るだけでイライラしてしまいますよね(-"-)
今では、色々な薬剤が出ていて簡単に落とせてしまいますが、量を使うのでコストが
掛かってしまいます。
しかし!そんな汚れに、中性洗剤だけでお掃除が楽になっちゃいます♪
中性洗剤をただ、スポンジなどに付けて擦るわけではなく
中性洗剤を薄めた水を拭き掛けて、その上からキッチンペーパー等を貼り
30分前後置いておくだけ♪擦る際に気持ちよく落ちます♪
濃度は感覚になってしまいますが薄すぎると意味が無いのは確かです(^_^;)
フィルターは、40℃くらいのお湯をシンク(大きいゴミ袋でも可)に溜め、中性洗剤を入れて
コチラも30分前後置きます♪
フィルターの汚れはギトギトと頑固なのでヘラなどで取って下さい、楽々と剥がれます(*'▽')
私もゴトクで試して実感しております♪是非ともお試し下さいm(__)m