目の乾燥
こんにちは(^^♪
寒くなり暖房を入れていると、乾燥が気になりますね。
加湿器を使い、大分湿度は保たれていても、目が渇いてしまう・・・なんてことありませんか?
私はコンタクトレンズを使っているので、特に目の乾燥が気になります。
肌同様、目の表面もお手入れが必要です。
ドライアイが進行すると視力低下や傷み、角膜上皮剥離(角膜が乾燥して剥がれる病気)を発症してしまうこともあるそう。
目の乾燥ケアもしっかりとしましょう♪
〇「まばたき」を意識的にして、目が乾かないようにしましょう
パソコンやスマホなどを見ていると、つい瞬きを忘れてしまう方が増えています。
意識的にこまめに瞬きしましょう。
〇濡れタオルを干す、あるいはお気に入りの加湿器を探してみましょう
紙でできた携帯用のものから、ぺットボトルを使ったものもありますね。
部屋全体が加湿できればよいですが、居場所の周辺だけでも湿度を保つ知恵です。
ホットタオルやアロマスチームタオルを目にあてるのも効果的です。
〇暖房器具や風が直接あたらないようにしましょう
新型ウイルス感染拡大の対策で送風がされている電車や部屋もあるかと思います。できるだけ、直接当たる場所をさけましょう。送風の乾燥対策として、花粉対策用のメガネなどもよいかもしれませんね。
お家の事なら何でもご相談ください♬
下記のLINE公式カウントにてお気軽にお問合せ頂けます!
画像をクリックしてください☆彡