ローリングストックって??
こんにちは。突然ですが、ローリングストックという言葉をご存じでしょうか?
ローリングストックとは、 「日常的に食べて買い足す」 ことで
繰り返し、非常食として備える という考え方です(^^)/
非常食として備えていたものが、気が付いたら賞味期限を大幅に過ぎていて
全て破棄することになってしまったという経験がある方も多いのではないでしょうか?
ローリングストックは日常の食品を多めに買い、日常で消費しつつも切らさずに買い足すことで
常に家庭に新しい食品が備蓄される為、食品のロスを減らすことができます。
イオングループのローリングストックについてのページがとても分かりやすいので、シェアさせて下さい。
イオンさんのページはこちらです☆