夏にツルツル「なすそうめん」
暑い日が続くと食欲も落ちてきますよね・・・
そんなときにオススメな、そうめんの産地の郷土料理「なすそうめん」
夏野菜のナスと合わせたそうめんです。
食べ方や味は各家庭で様々。今回は基本となる簡単レシピをご紹介します☆
☆材料・調味料(2人分)☆
・そうめん 3束
・なす 2本
・油揚げ 1枚
・めんつゆ 300cc
・ごま油 大匙4
・鷹の爪 1本
・薬味(お好みのモノ) 適量
☆作り方☆
なすは半分に切り、味が染み込むように格子状に切れ込みを入れます。
一度ナスの表面を焼き蓋をして蒸し焼きにします。
その後、斜めに切った油揚げ・鷹の爪と一緒にめんつゆで煮込みます。
茹でてぬめりを取ったそうめんにかければ完成!!(^^)!
最後にお好みでごま油を回しかけたり、ネギや大葉・ミョウガなどの薬味を入れるとより美味しくなります!(^^)/
簡単で美味しいです!!是非作ってみて下さい(^▽^)/