ノロウイルスに注意
この時期、インフルエンザと共に注意したいのが、ノロウイルス。
ノロウイルスは手指や食品などを介して口から取り込まれることで感染し、嘔吐・下痢・腹痛・微熱等を起こします。
感染力が強く、抵抗力の弱い乳幼児や高齢者は重症化することがあり、予防が大切です。
予防のポイントとしては
☆手洗いをしっかりする・・・食事や調理の前、トイレやおむつ替えの後は石鹸をよく泡立てて洗いましょう。
2度洗いが効果的です。
☆健康管理をしっかりしよう・・・下痢や嘔吐の症状があるば場合は調理を避けましょう。
☆食品からの感染を防ごう・・・加熱して食べる食品は、85℃~90℃以上で90秒以上しっかりと加熱しましょう。
食品を汚染しないように調理器具も過熱や消毒をすることが大切です。
しっかりと予防をして年末年始を元気に過ごしましょう♪