いい歯の日
こんにちは!水戸部です(^^)/
明日、11月8日は〝いい歯の日″だそうです。
いい歯とはどんな歯でしょうか?
虫歯がない、歯並びが綺麗、白くてピカピカ・・・。確かにその通りなのですが
重要なことが欠けています。
歯の大切な「噛むこと」に不可欠な、歯肉・歯茎が健康であることです。
歯茎はいわば歯の土台です。歯垢などが原因でおこる「歯肉炎」が進行すると
歯茎が腫れたり痛んだりすることだけでなく、歯の根っこまで溶けてしまうのです。
こうなると歯はグラグラ、とても噛むことは出来ません。
歯肉炎の予防にはまず、歯磨き(軽い歯肉炎は歯磨きで治せます)
歯だけでなく、歯肉の健康にも気を付けましょう!