システムバス/ユニットバスとは
本日の気温は最高気温14度、最低気温8度と
ここ最近で一番寒い日になるそうです⛄
こんな寒い日は温かい湯船でぽかぽかしたいものです。
最近、浴室リフォームを考えている方が多く良くお問い合わせを頂きます。
皆さんは、商品によって戸建て用/マンション用で商品や取付が異なるのをご存知ですか?
恥ずかしながら私は知りませんでした((+_+))
自分の知識が薄いことを反省し、誤った情報をお客様にお伝えしないよう頭にたたき入れましたので
私が知ったことを少しだけご紹介させてください('◇')ゞ
その1、システムバス/ユニットバスとは
システムバス/ユニットバスとは、浴室を構成する各部材(壁・床・天井)などをあらかじめ工場で成形し、
施工現場で組み立てる「乾式工法」で完成させる浴室のことです。
そのため、防水性や保温性が高いなどのメリットがあります。
パナソニックでは、戸建住宅向けの「システムバス」と、集合住宅向けの「ユニットバス」をご用意しています。
その2、システムバス (戸建住宅向け)はどれ?
①Lクラス
心と身体と向き合う、セルフケアの大切な基地として。 日々のバスタイムをより心地よく有効なひとときにするために。
パナソニックはバスルームを、 心と身体の「コンディショニング空間」としてあらゆる感覚にアプローチする工夫を凝らしました。
②リフォムス
リフォームにぴったりのバスルームがさらに進化。入る前から湯上がりまであたたかいお風呂です。
収納棚としても手すりとしても使える「おきラク手すり」など、将来に備えた使いやすさにも配慮しています!
③オフローラ
キレイがつづく有機ガラス系新素材を浴槽・水栓・カウンターに標準採用しました。
毎日のお風呂掃除がラクになる、いつもキレイなくつろぎのバスルーム「オフローラ」です。
④FZ
厳選したアイテムを装備し、快適空間のためにこだわり抜いたバスルームを、納得の価格でお届けします。
お好みでオプションアイテムをプラスし、ワンランク上のバスルームも作れます。
その3、ユニットバス (集合住宅向け)はどれ?
①リフォムス
実際に使うお客様といっしょに考えて生まれた、リフォームにぴったりのバスルーム。
戸建だけでなく、マンションにもしっかり対応できるようになりました。
②MR-X
洗練。シャープに、シンプルに。マンションリフォームバスルームは、MR-X。
ゆったり広い浴槽やおそうじしやすい床など機能性にも優れています。「酸素美泡湯」や「エステケアシャワー」も選べます
③i-x イークス
あらゆる個性の集合住宅に対応できるお風呂を、“ ストレスオフ ” をコンセプトに提案するバスルーム。
余計なものをなくした美しいデザインと厳選された素材でご提案します。
いかがでしょうか。参考にして頂けたら嬉しいです!
当店にはこれらのカタログも揃っておりますので是非ご来店下さい♬
笑顔があふれる安心リフォーム♡天王町